宿題の計画を練った夏休み。
一日目朝から起きれずにすぐにできない自分。笑
自分はなんてできないやつなんだ!!と私は決められたこともそこに向かっていく過程もなかなかできない。
自分の得意なこと、やりたいことしかできない 不器用な人間です。
その代わりと言っては何ですが私の周りは本当に有能な人ばかり。
私の得意は企業を愛で満たすことに集中します。
講演と研修で♡
仕事はもっと面白くなる。
宿題の計画を練った夏休み。
一日目朝から起きれずにすぐにできない自分。笑
自分はなんてできないやつなんだ!!と私は決められたこともそこに向かっていく過程もなかなかできない。
自分の得意なこと、やりたいことしかできない 不器用な人間です。
その代わりと言っては何ですが私の周りは本当に有能な人ばかり。
私の得意は企業を愛で満たすことに集中します。
講演と研修で♡
いつも応援してくださり、ありがとうございます。
グローバルゲンテン、茂木久美子です。
本日は皆様に超重要な【ご報告】です。
の前に、私は現在2009年ほどから講演業を14年ほどさせていただき、今もなお全国飛び回り講演だけでなく研修などにも呼んでいただき、本当に感謝でしかありません。
自分を振り返っても、本当にコミニュケーションが苦手どころか友達すらおらず学力も常に一桁で誰と比べられても常に私は孤独の中で生きていました。
勇逸、私が私によみがえる時間は寝る前の【空想の時間】どんな自分にもなれて誰よりも勇敢でプリンセスでまるで今の自分とは正反対な自分を作り出すことでした。
夢の中の私は、堂々とまるで欠点のない自信満々の誰もが知らない私でした。
そして私の勇逸の遊びは【空想の中の一人劇】時には5人役を務め演じるストーリーテラー。でした。
それが私の原点。
質問で なんでそんなに商品が売れたの?売れた理由はハウツーじゃないよね。
茂木さんの話を聞くと
【思いやりとか、人情とか、人のあったかさとか、てまひまとか】そういう、言葉ではわかっているようでそれが形として相手に伝わるのはすごくむづかしいことだけどそれが相手に伝わって初めて商品が勝手に売れていく・・・それを感じるんだよね。
ただ、面白いで聞く人が問うとらえるかだけでまったく「ふ~ん」で終わる話だけれど。と。
私、最近子供が生まれて今までの自分を振り返ることが多くなりふと忘れていたというか、だんだん浅くなっていた私を思い出しました。
そう、私できない自分なんです。
人よりも普通のことが正直できないことも多いんです。
学力もありませんし、さほど美人でもない笑
できない自分を忘れていました!!!!!!笑
ということはなにかというと、自分のおかげではなく皆が私を作ってくれてるんだな。と改めて思ったんです。
それも深く。
わかってはいたつもりがまだまだだなーと。
もっと、自分を生きなきゃ。
ということで、私が作ったわけじゃない皆さんのおかげで出来上がったものをご紹介させてください。
宮城県蔵王町遠刈田温泉に研修施設をオープンしました
研修などの申し込みなどはまだ整っていないのですが、一般の宿泊施設としては申し込みいただいております。
最大でも5名ですので少人数でゆっくりお仕事してみたり、ご家族との時間を大切にできたり、もちろんカップルでも一人でリトリートも出張も大歓迎です。
蛇口をひねればザ・温泉。
温泉の質も精神から心臓や脳、皮膚までも効果的です。
※私が潔癖症なのと、足が不自由なかたもゆっくり入っていただきたいので温泉ではありますがバスタブは石ではなくユニットにさせていただきました。
沢山の人がかかわってくだっさり形になりました。
ほんと、みんなに来てほしいです。
是非遊びに来てください。
山形から50分
仙台から50分
白石蔵王から50分
ご予約はこちら
宮城 蔵王 遠刈田 たびの邸宅 凛-RIN-の宿泊情報|たびの邸宅【公式】 (tabinoteitaku.jp)
茂木久美子
#リトリート#研修#温泉#茂木久美子#感動講演#カリスマ販売員#売り上げアップ#おもてなし#たびの邸宅
https://www.tabinoteitaku.jp/pages/394/
私の仕事は全国講演で販売員さんや働く人を元気にしています。
講演依頼は
office.moki@moki-kumiko.com
みなさんこんにちは。
伝説のカリスマ販売員こと茂木久美子です。
ここでご報告するのは初ですが超高齢出産での第一子を授かりました。
出産後二か月目にはフライトで赤子とばぁば様を引き連れながら全国回りました。
ホテルの皆様、移動中のCAさんに飲食店の皆さん、見ず知らずの電車やバスの皆さんにたくさんのエールと優しさをいただきました。
やっぱり、日本人って最高。
過去形の話になっておりますが現在も全国伸び伸びと飛び回っております。
時には各地のベビーシッターの方に120分程講演時間預かっていただいたり、時には主催の方々にも面倒をかって出てくださったり。
さて、某講師派遣会社のサポートの方(東さん)まだ去年入社にも関わらず講演以外に赤子の面倒まで見ていただいてしまいました!
うちのばぁばは、じじ様の介護をしておりますので爺様はデーサービスに行ってもらって皆のサポートで成り立って働かせていただいております。
働きながら妊活をした日々・・
今思い出しても、一つ一つの関門をクリアすることに心が持たないと感じた日が多かったです。
妊活の終わりを決めた、その最後にまさかの誕生でした。
話はまとまりませんで、今回はご報告として書かせていただきましたが、一番何が言いたいかというと「茂木、仕事普通にしてるってよ」ということです。
子供が生まれたから働けない
何かをあきらめる人生
を生きるのではなく、子を持っても自分を精一杯に生きてチャレンジしまくる人生をこの時代に産まれてきた私が子供に姿をもって教えるということなんだと
皆様にも応援してもらいながら ますます頑張ります。
ということで、講演依頼とKARAWARI 🄬研修、顧問契約、ちよっとした働く営業の皆さんやお店の改善ヒアリングなどご相談承っております。
HPも再開いたします
↓
コノトキニンシン9カゲツギリギリマデカラワリケンシュウIN千葉